いかん途中止めで放置してた
格ゲー実写化における再現度について
久しぶりに映画を見たくなったのでまとめて借りて来た
最近は軽い格ゲーブームとなっているので
ゲームの実写化作品というテーマで選んで再現度を比較してみよう
なお比較画像は悪意を持って13年現在なるべく最新の物を探すこととする
DOA/デッド・オア・アライヴ(2006)
淡々と比較したかったのにゲームを触った後だとこれがおもしろい

ティナ(ジェイミー・プレスリー)
まあわかる。腹筋が割れててエロい。


クリスティ(ホリー・ヴァランス)
まあわかる。ノーパンで格闘エロい。


エレナ(サラ・カーター)
ケツのドアップえろい。一番かわいいと思われる。


カスミ(デヴォン・アオキ)
ぶはぁwww


アヤネ(ナターシャ・マルテ)
まあ出てこないよりましだと思う


ハヤブサ(ケイン・コスギ)
カスミのお世話係りというポジション
すごく間抜けなかたちで敵につかまってしまう

さらにDVD特典映像がこの人へのインタビューで
「撮影中、印象に残ったことは?」
「打ち合わせ中、部屋にとても大きな蜘蛛が出てきてパニックになったんだ」
意味がわからない

ハヤテ(コリン・チョウ)
飽きた頃に出てくる。似てない。


その他コスプレ大会
特に一番奥の酔拳がひどい
予算の都合かこいつらは本当に一瞬、それかこの場面でしか写らない



スパイアイテム:超小型カメラ



原作ゲームファンが喜ぶビーチバレー対決(曇天)

ぶはあwww

最後はお約束の大爆発

悪ふざけのパロディ映画だと割り切って
「似てねー」とか乳とか尻とかカスミの顔芸とかを楽しむ映画だ
TEKKEN -鉄拳- (2009)

.jpg)




好きなキャラが中ボスで嬉しい










迫力満点の銃撃戦







DOAより更に低予算なつくり
これでまじめに作ってあるからたちがわるい
長くなってしまった
続く
0 件のコメント:
コメントを投稿