2025年4月26日土曜日

ガレージU

 




荷物が到着



エンデュランス 組み合わせアルミショートステップバーキットヤマハ向け

なんと今更になってステップバーの交換カスタムに挑戦する
バックステップは高価だし取り付け難易度も高いので…



ENDURACEとは持久力・耐久力を意味する







右側ステップ
こちらは割ピンでついているだけなのですぐに外せる






ホルダーという部品がついた
ここからが組み合わせステップなんです



このプレートという部品を挟むことで2cmほどステップ位置を上げられるというアイデア商品である
グッドアイデア



30度づつ回転させられるのでななめ後ろに調整もできる
ナイスアイデア



組み付け完了
切り欠きデザインがかっこいいではないか
エンデュランスのロゴもピシャーンとキマっておしゃれである



無理なくヒザの位置が上がって乗車姿勢が楽になる
停車時の邪魔にもなりにくい



プレートがつっかかるので跳ね上げ機能は制限される
バンクセンサーも無しということになる






左側のペグピンはリベットのようになっている
破壊しないと外せない






ちょっと歪んでいる
私のライディングスキルの激しさを物語っている

破壊したピンの代替を探すのが大変だった
ネット通販だと異常に割高だったり寸法不明だったりでなかなか探しづらい

8x35のクレビスピンというものがあればいいらしい?
ヤマハ純正パーツだと品番”91701-08035”を買えばよい…?



とりあえず農機用の使えそうなものを見つけた




作業完了(保留)
ショートステップとは言いつつ純正より出っ張ってしまった
慣れるまでは立ちゴケの危険があるので注意
























0 件のコメント:

コメントを投稿