2025年7月2日水曜日

お城エキスポとトワイライト松江城

 






島根県松江市に到着だがや
クソ暑



『松江城天守国宝指定10周年記念!出張版!お城EXPO in 松江』である
中国地方では実質初開催の快挙




この日は開催二日目
前日には高橋英樹氏がゲスト出演したらしい
見たかった…



メイン会場
お城を擁する各自治体やお城関連企業のPRブースを見て回ることができる
テーマパークに来たみたいでテンションがあがる



松江市も全力で地元の観光をアピールしている
テリーマンごっこできそう



10周年記念事業の雲海松江城プロジェクト
これは後で見に行きます



エキスポを誘致してくれた松江市長
男前でおられる
『だんだんね』は出雲弁でありがとねの意味






南大阪の岸和田城
ひときわキャラが立っている





ホームグラウンドの恩恵で人気を独占するしまねっこ
この後わからされることになる




広島のやつおるやんけ



御朱印のパクりの御城印を好きなだけ購入できる
いつも思うがこれをやってしまうとありがたみが無くなって企画倒れなのでは








フードコーナーも大盛況
島根グルメと言えば宍道湖のシジミや出雲そばだろうか




『うまい!絶品!僕の肉』



ケバブ



ニューヨークスタイルホットドック






イベントホール
ガチ有識者の先生による歴史解説



ご当地キャラコラボステージ
ゆるキャラ界の超大御所、ひこにゃんとくまモンが夢の競演
偉大なゆるキャラブームの始祖を前にしてしまねっこも恐縮し通しである




生くまモン初めて見たがバイタリティと営業こなれ感がすさまじかった
ゆっくりとしか歩けない他2キャラを差し置いて会場中をバタバタ走り回っていた
相方のお姉さんもディズニーランドから来たんかってくらい達者ぶり




島根の伝統芸能、石見(いわみ)神楽の公演



備中神楽と比べて演出がド派手でおもしろい
お囃子もテンポが速くて迫力が段違い



オロチがめっちゃ出てくる
公演によっては最大55頭のオロチが舞台を埋め尽くすのだという





スサノオノミコトあやうし!



逆転大勝利
手に汗握るおもしろい演目だった
神話の国出雲の真骨頂、貴重な体験でした




閉幕
今回も大満足でした
はい次つぎ






松江城敷地内に移動




雲海松江城の催しは19時から
帰る時間を考えると結構しんどい…




まつえたそ〜






人工的な霧を発生させて雲海を表現しようという試み
本チャンではこれに照明効果が組み合わされる

雲海の城と言えば竹田城や備中松山城、霞隠れ伝説といえば掛川城や山形城があるが
松江城にそういうエピソードは無かったはず



島根県庁










いよいよ噴霧が開始される
ブッシュ〜





煙をまとう松江城天守
黒澤映画みたいでかっこいいじゃあないか





幻想的なトワイライトゾーンに突入した松江城
こういう時だけはハイエンドカメラが羨ましい






スモークオンザ松江城ちゃんでした
一泊して出雲大社行って皆生温泉といきたいが、
帰らなくては…






0 件のコメント:

コメントを投稿