新装備のゼレンスキー大統領みたいなジャケット
多機能なつくりでツーリングにもぴったり
ほぼ中央の島、大島に上陸
海戦を繰り広げるパイレーツ村上
水上ヤ○ザから戦国大名に成り上がった『村上水軍』能島村上氏の本拠地である
能島と鯛崎島を橋で繋げて要塞化した構造
秘密基地みたいでワクワクする
潮の流れが複雑で上陸困難であったことから天然の砦とされたお城ゲーでは去年の夏イベントで序盤ステージとして再現された
村上海賊の砦として他に甘崎城、来島城、上関城などが作られた
関所のような役割りで瀬戸内海を航行する船から通行料をせしめていたのだ
それぞれ遺構は残っているらしいが全部回るのは大変なのでここ一ヵ所で済ますことにする
紀州の九鬼水軍とやりあったこともあるのだとか
館内展示物はけっこう豪華で近代的である
解説も丁寧
0 件のコメント:
コメントを投稿