2014年4月27日日曜日

キャノンボール The Cannonball Run (1981年,米・中合作)




















































『「奇跡」ってやつかな!』の元ネタだと思っていたが違ったらしい
がっかりである

カウンタックにロールスロイスにと高級車がいっぱいでたのしい


「見ろよ、スタート地点(ホテル)にはもう参加者が集まってるぜ」
「ちくしょうむかつくぜ、車ごとロビーに突っ込んでやる」 ドカーン
キ○ガイである



この年代の映画が面白いのは、吹き替えまで昭和調というかみんな寅さんとかケーシィ高峰の喋り方をする
たしか元祖ドーンオブザデッドでもちゃきちゃきの江戸弁であてられていてぶち壊しだった記憶がある

















大脱走 The great escape (1963年,米)


また来てしまった
居心地いいねここ
ここで漫画読んだよ報告書いてたらネタ尽きないじゃん


さて
囚人のような生活の傍らまた映画を借りてみてました
今回のテーマは「元ネタ」




















































































捕虜が穴掘って逃げる話
昔の俳優マジイケメン
マックイーンバイク乗らないじゃんと思ったらスタントを担当していたとのこと



























足元のアップとかも特になかったが・・・




































ということで
トイズマッコイ スティーブマックイーンレプリカモデル TypeⅢサービスシューズ

普通に買うと7,8万するというものを頂いてしまいました
ボーナスだそうですなんていい人なんでしょう

ブーツならこないだ買ったばっかりですぅとはとても言い出せなかった・・・



































いざ履こうと思ったら降水確率60%とかなんだよなぁ
豚に真珠、雨男に革靴なのであった















2014年4月22日火曜日

つづき



10時間、休憩も食事もなしで立ち仕事というのは答えます
帰って寝ようと思ったら大工さんたちに自室を追われました
棟梁は説教してくるので嫌いです
散らかってるのは置く場所が無いからだろうがいいから早く作れバカ

休む場所がないのでまたここにきてしまいました














 MACHⅢ

ジャンル カレーライス、鳥料理、ハンバーガー
TEL 072-361-3171
住所 大阪府堺市美原区北余部469-6
営業時間 8:00~22:00
定休日 第一、第三火曜・その翌日
全面喫煙可
駐車場 有(近隣に共同駐車場有)
オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い
客のバイクを撮ってYouTubeにアップしてくれる







まず一般道のみで向かう場合

























片道およそ4時間25分
基本的に国道2号と神戸から43号に沿って走るだけではあるが地獄道
道中には数多の困難が待ち構えることだろう







高速道路


























およそ2時間50分
料金4,560円
山陽自動車道から中国自動車道、近畿自動車道、阪和道と
あの辺の高速道路も田舎ものには難易度が高い



どうも周辺にはレア自販機も汚いドライブインも無さげである
両方のルート詳細をコピペ
迷いそうな場所をスクリーンショット
携帯に送信して私の作業はおわり



ついでにHRCバルブと延長チェンジロッド注文しちゃったー




















2014年4月21日月曜日

この更新の仕方はコスパが悪い





出ましたババァ~ン





モザイク氏は直接見せるまでは秘密にしたかったようですが
まったく持って予想通りの色と型のニンジャでした


先週津山行きをおじゃんにされたわたしが、いつも通り休日雨天で萎えていると氏から連絡がありました
どこにそんなに行きたがっているのか聞くと
『えっとぉ~津山にある~』
てめぇこの野郎である




童貞2人が行く県北プチツーリング編だってばよ













より大きな地図で 無題 を表示















といっても私にとってはうんざりするほど通いなれたルートなため、そんな写真を撮りまくる気はおきない
あいにくの天気の中、70以上で走るのが怖いとかいうK氏を先導する

バイクが複数台で固まる場合、千鳥走行といって車間距離半分で道の左右に広がるような陣形をとるが
(ペイントが使えないから図解できねえな)
ニンジャは私の死角からヒタヒタと後をつけてきます

あとなんかタイヤキ食ってた







ちなみにクウォータースポーツ枠は少ないのでここに並びたい人は早いもの勝ちである
※ヤマハは未発売


































詳しい位置は知らないが案内しろという要求に答え、3時間掛かりで到着
Paddockという高級バイクショップ
トライアンフにMVアグスタにロイヤルエンフィールドの実車が並ぶすごいところではある

さらに敷地内にカフェを構えており、ライダー憩いの空間で優雅にランチしようというのがKのプランであった



…そんなもんどこにあるんだよ
ライダーひとりもいないじゃんかよ
















Zガンダムのところで飯を食って帰ることに
にぎわう道の駅の隅で結婚とかいいから子供欲しいよなみたいな会話をする











帰り道がてら円城周辺のコースを案内する
ここは毎日走り屋さんが集合する定番スポットである
母乳飲みてぇよなみたいな会話をする














無事帰還を果たす
短気筒だけど亀頭はふたつだよなみたいな会話をする

私はコンビニコーヒーで十分だが、どうやらK氏はライダーズカフェで味わうコーヒーにこだわりがあるようだ
ついでに調べて書く予定だったがこのうんこパソコンのせいで料金がやばい


私が知っているのはここだけだが多分これはイメージが違うだろうな
http://hardrockjapan.com/menu/




2014年4月15日火曜日

生産終了



























今までありがとうディープメンソール
さようならディープメンソール

そういえば私がこの銘柄に落ち着いたきっかけは…
ドンキの店員さんが番号を聞き間違えやがったのをなぜかそのまま吸い続けたというだけ…
なんの思い入れもなかったw


代替銘柄はなんていうのか吸い込んだときの重みが減っている
よく言えば吸いやすくなってるのかもしれないがメビウスと違いがわかんないな





情報弱者(本来の意味)な暮らしはなお続くためネカフェから書き込み中
私の地元にもネットカフェくらいあるのだ
他に書きたいこともあるのだが画像データがアレだし読みたい漫画もあるのでここまでとする


2014年3月7日金曜日

新居



~After~















なんということでしょう。
匠の技によってまるで中退アフロ田中のような生活環境が与えられました。


簡潔にいうと自室を追い出されました
そしていままでCBRが停めてあったスペースにプレハブ小屋が設置されました
そこで寝ろとのことです




















本当に、もう、なんということでしょう…



































2014年3月4日火曜日

【悲報】 スク―ピーさん、エロ漫画みたいになる。






































深夜にこんなアクシデントに見舞われたときでも、あなたのコンビニ・ファ○リーマートならすぐにビニールテープを調達できてたいへん便利である(やけくそ)

次の休日はパテ埋め作業に費やされるのか・・・